深夜に棚整理始めまして、とりあえず香料も・・・
( ゚Д゚)<・・・・・・
スタビ沼の方々に比べればかわいい方かなーと
昔の加賀屋さん通いで葉巻タバコに飛んだ諭吉さん達に比較すれば
かなり抑えられた気がしないでもない(と自分をごまかしつつ
( ゚Д゚)<2016良かった香料~
(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
TPA:VANILLA CUPCAKE
グリにこれで少し風味を付けたのが
個人的にドンピシャ。
おかわり3本目、DXバージョンも在庫中
TPA:VANILLA SWIRL
要するにソフトクリームですが
上のバニラカップケーキの上に乗っかってるバニラクリーム部分
それが強めに出てる香料。バニラ好きさんにお勧めしたい。
バニラが漂い結構こってり甘々、コクもそこそこ。
やっぱりファンタグリにチョビッと足して吸ってます。
TPA:RY4 DOUBLE
RY4系の中で一番おとなし目な感じ
逆に安心してぼんやり吸えるタイプかなーと
RY4って
葉っぱタイプ、草タイプ、ナッツタイプ等々あると思うのですが
これはナッツ寄りかなーと
今のところ一番癖が無い
TPA:HONEY
これはすんごい癖あります。
好きか嫌いか、はっきり分かれます。
具体的に言うと
( ゚Д゚)<臭い
煮詰めすぎたハチミツレベル、つーんと来ます。
これ+バニラ+ミルク+バーバリアン
にニコ効かせると臭くてたまりません。
( ゚Д゚)<何故かツボなんです。
これのせいで目覚めました。
Capella:Honey
うって変わってフローラルな想像通りのハニー
これも素グリに風味付けするだけでも素敵な香り
喉奥にハチミツ的コクがきちんと残る。
鼻抜けに南国なお花の香りが抜けて
まさしく花の蜜って感じ
Capella:Pralines&Cream
CHKさんのページでおいしそうなレビューが乗ってて
溜まらず購入
( ゚Д゚)<まさしく
焙煎ナッツ&カラメル&クリームがプラリネ
ですが、これ味わいは
バニラアイス+チョコ+焙煎ナッツ
もうね、まんまでうまい。
Cpapella:Popcorn/Cereal27/Funnel Cake
この3つは別格
今年後半にいきなり登場したわけで
勝手な予想では、
カペラ社内で素敵な香ばしい
お菓子生地のベースができちゃったんでしょうね
それをいじった3つのバージョン
お菓子系で単品で別格な完成度
ポップコーン:ちょっとミルク風味のあるまんまポップコーン
シリアル27:ミルクたっぷりコーンフロスト、甘みとミルクを強めにしたのかな
ファンネルケーキ:生地自体の香ばしさと、、白砂糖的甘さを強調したもの
3者3様、それぞれにおいしさがあって甲乙付けがたいのですが
一番癖がないのがポップコーン、ただスティープ進むと香料が飛びやすいです。
シリアル27が一番安定してて
ファンネルは生地の香ばしさ部分でちょっと好き嫌いあるかもです。
( ゚Д゚)<まぁ冬なので
甘いこってり系が多くなっちゃいましたが
そんな中の一服のすっぱあまー
Capella:Kiwi Strawberry
清涼剤薄めに入れとくと
( ゚Д゚)<さわやかー
最近のお気に入り
ギリギリ今年に間に合った。
ではでは~

にほんブログ村