フラボアのレッドバーレーでございます。
タバコ葉は大別すると3種類
バージニア・バーレー・トルコの葉だそーで
その中のバーレー葉を意識した香料のようです。
約1%を1ヶ月スティープいたしました。
蓋を開けると
( ゚Д゚)<あ、あれやんけ
という香り。
というわけで、0.7デュアルのメイズV3でぶわっと
( ゚Д゚)<あーうめーわ
普通の方には単品ではちょっと厳しいですが、
鼻先に抜けるパイプ系の香ばしい香り
吹き出し後の薄い灰感
舌の真ん中あたりに、ビターチョコを感じます。
普段素グリ吸いなれていれば、
グリ甘みとの対比アクセントでそれなりに
1%でもおいしく感じます。
簡単な例えだと
( ゚Д゚)<ワコンダの香り(の一部)
ふぃーか、ワコンダ系がお好きな方は絶対好き。
ただ、あのレベルまで持ってくのは大変そうですがが
パイプや葉巻経験者には、大変ドンピシャな風味ですが
トップの香りと余韻担当なんで、中心の味が欲しくなると思います。
舌の真ん中のビターチョコを潰すのがもったいないので
ナッツとかバニラとかお酒系、よくチョコに入ってるものを合わせるのが正解な気がします。(希望的観測)

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿