多分、最近ベイパーさん増えてる?
と言う感じで、自作リキの事でご質問頂く機会がまた増えてまして
前回書いてから時間経ってるし、僕自身考え方も大分変化してきたので
ちょっとした補足版。
これから自作を始めるに当たって
予備知識としては
もくもく村のけんちゃんとかVape2uのやいらさんとか
右側に自作リキカテゴリがあるので抑えておけばOK
かと思います。
香料自体に興味持ち始めたら
界隈をぐーるぐる(魔界
でこれから始める人向けな考え方の補足です。
★まず、おいしいのをコピーして様子を見よう
クローンレシピはもう出回っちゃってるわけで
それなりにおいしいのとかそれっぽいのは自分で作れる情報が
めっさ出回っております。
とか
辺りをブラブラしておいしそうなのをコピーして
向いてるかなーと自分を試します。
★オリジナルに走るならば
まず、けんちゃんスタイルを俄然お勧めいたします。
後述しますが、0から作ろうとすると迷路が待ってます
習うより慣れろとはいいますが、
一部変更して様子見するのはかなり有効だし
かなり経験値稼げます。
★香料には
相性があります、ええ、あります。
合わない香料は何やっても駄目です。
奇跡的にある条件下でおいしくても、あんまり汎用性は無いです。
というのも
( ゚Д゚)<皆アトマが違うから
ケイファンで特化したセッティングでおいしくても
人様に進められるものではないのが出来ました。
不安定なレシピはスティープしても不安定
視野が狭くなってたナーと言う反省と自戒
総当りは悲劇率がやっぱり高い
総当りは悲劇率がやっぱり高い
比率を考えるのは
相性合ってる香料同士だからできるお話かなと思いました。
逆に何で吸っても
それなりに安定した味を出すメーカーさんはすごいわけです。
そして話はけんちゃんスタイルに戻りまして
オリジナルに関しては
一番近道はやっぱり海外先輩達の残した記録で習う。
一番近道はやっぱり海外先輩達の残した記録で習う。
世界中の自作リキッドの人達が
香料の相性を総当りで試してて
教科書を作ってる最中なので、
出来上がってる部分だけでもチラ見(味見)させて頂くのがベストかと
ほら、芸術だって、海外の美術館行くと、模写してたり
料理だってうまいお店に食べに行って自分で作ってみたりと
そうゆう模倣から入るのは有効なわけで
とりあえず、既に土は少し積み上げてもらえてるので
海抜0からスタートする必要はないよなーと思います。
徐々にオリジナルに変容させていけばよいのかと思います。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿