先日、貧さんに「家畜小屋」と評された一品w
蓋を開けると、香ばしい葉っぱと、ちょっとローストしたナッツ系の香り。
あとビターチョコのほんのりの香り。
ちょっとびびって5%濃度に調整ですぱりんちょ
( ゚Д゚)<こけこっこー
言われてみると確かに鶏舎の香りが微かに
葉っぱの表現に、シガー系の濃ゆいローストに湿気が添加された感じ
そこが腐葉土的な香りを醸し出しています。
全体的には、シガーのブラック&マイルドにいい感じに迫ってます。
そこから煙のパサつきとタールを引いたらこんな感じかなーと。
ベイプのミスト状態になると、液体時に感じてたローストナッツはどっか消えちゃう。
ビターチョコ的香りは一応生き残ってます。
お味は
( ゚Д゚)<食品では表現できない
シガーの吹き抜け後に落ちてくる、コクの部分がうっすら
ビターチョコと腐葉土の中間の香りがメインかなーと。
正直
( ゚Д゚)<単品ではきっつい
それこそ、シガー辞めたくて、ベイプを試してみようって言う人に
お試しに吸わせてみる位なのかしらん。
残り香はシガーバーっぽくていいんですけどねぇ
ただ、この味知ってる気がするのです。
スクリューバッコのタバコ部分、RY4 DOUBLEが大分似てる気がするんですが
もしかして、もう一個他のタバコ系が隠し味にいるんじゃなかろうかと。
で、せっかく買ったし元々RY4+タバコ系で何か一味違ったのできないかな
だったので、一応混ぜ混ぜ
お試し仕込み
多分、マイルドブラック>RY4だと鶏舎なので
RY4 DOUBLE:マイルドブラック=5:1 3:1 1:1
RY4 ASIAN::マイルドブラック=5:1 1:1
多分ダブルの方が可能性を感じるので試行回数多め。
こちらは明日お味見予定。
ではではー

にほんブログ村
おおお…これを味わい深く吸える人がやっぱりいるんだなぁ (゜∀゜;)。クローブもイケるしろじぇいそんなら余裕ってやつですねw シガーの方も私は吸ったことがないので、なんともモロコシ村な香りに頭抱えました、ええ。
返信削除最近私なりの冒険フレーバー、FAのオークウッドを買いました。まだステープ中なんですが、5mlに5滴、そのMILD BLACKの様なもっとドギツイ強烈なのを覚悟してましたが、いい意味で予想外に優しい木香…なんかいい感じw いや、まだ吸ってないんですけどね。
若い頃、加賀屋さんで世界各国タバコを片っ端から試したので
削除鶏舎っぽいのはまだ優しいほうかなーとw
これ、濃くしないで、うすーく伸ばして下地にすると
ヒュミドール管理の葉巻ぽさを演出できるっぽいですが
やっぱり鶏舎がネックですね、ここ好みが大分分かれそうでw