忘れる所だった、先月の積みカペラ、最後
グリ5mlに5滴垂らしておきました。
1Ωのホビットさんでスパッとな
( ゚Д゚)<添加用
うん、味要素ほとんどなし。
鼻から抜けるとき、抜けた後
( ゚Д゚)<OH!
てくらい、アーモンド臭
香り重視な香料。香料だから当たり前だけど
一応、味の部分ではうっすらアーモンドの影響っぽい
なにか、ナッツ系油脂っぽいまったりさがいます。
ただ漠然としてて、はっきりよくわからない。
まぁこの空間が添加向きなわけで
ただホビットさん向きじゃなさそう。
吸って→吐いて、一呼吸した後の喉奥から
渋皮をローストした感じのあの香ばしいアーモンドの香りがこみ上げるので
少しエアー多めに取り込めるアトマで吸ったほうが堪能できそうです。
ただ、メインの味になるものがいないです。
ナッツ系で最初に手を出すなら
コーヒー系とかメインが決まってる人が手を出す用途かな。
ヘーゼルか、アーモンドかはお好みになるでしょうけど。
プラリネ&クリームの時点で、クリーム系にもかなり合ってるので
お菓子系の香り付けにもありなんだろうなと。
ヘーゼルか、アーモンドかはお好みになるでしょうけど。
プラリネ&クリームの時点で、クリーム系にもかなり合ってるので
お菓子系の香り付けにもありなんだろうなと。
( ゚Д゚)<アーモンド臭って書くと何か青酸カリを思い出す。

にほんブログ村
やっぱりアーモンドやナッツ系は単体はキツイですよね(´・ω・`)
返信削除Twitterで気になってる、H社の清涼剤ですが自分も持っていますが、結構いいですよ( ´∀`)
さすがに暑くなってきて、甘すぎるリキッドばっか吸ってるとキツくなってきたので、いろいろなものに追加して入れてますw
今日あたり、ハニーデューちゃんに入れて、青臭さ消えるかテストしようと考えていましたが、ネットサーフィンしてたらフロツンのstrix elixirsが7/4がアメリカ建国記念日だということで、半額クーポンやっておりました( ´∀`)
これからの時期に向けて、ちょっといっぱい買っちゃおうか悩み中です
いつとくさんどもー
削除メンソ苦手民ですが、最近うすーいメンソには耐性ができてきて
ちょっと清涼剤興味湧いてるんですよねー
色んなブログでH社の情報も増えてきて、やっぱり試してみたい香料もあったりで
そろそろ手出してみようかなーと思ってます。
フルーツ系、カキ氷シロップの考え方で
スーパースィートベースでフルーツ合わせた単純なのどーかなって思案してたんですけど、よく考えたらその路線、フュージョンにガリ君がいた・・・がっでむ
ハニデューの青臭さをコントロールできる魔法を求める1ヶ月になりそうでする