e Liquid Calculatorっていう、世界の自作沼先輩達の集まるサイトがあるわけです。
一番右のRatingをクリックすると、お星様の評価でソートされて
おいしいのが並ぶわけです。
ここをよく眺めてるんですが
基本、VGは65~75くらいの間
大体PGとニコチンPGが入るので
ベースはVGPGで70~80位
香料が30~20、間とって平均25%位なわけです。
で
単品で一番おいしいポイントを僕は引き出せているのだろうか?
と言う疑問が常々あるわけでして
( ゚Д゚)<お宝地図
必ずこの中に、その香料が一番おいしいマスがあるはずな気がしてます。
横が%、縦がVP比率
で、その数150パターン
これを全部やるとなると、結構げんなりするわけです。
なーんかいい方法無いもんだべかと考えてまして。
1: 5%、10%、15%、20%、25%のVGMAXを作る(5パターン)
2:味見してみて濃い薄いを判断、仮に10%薄い、15%濃いと感じたら
3:グリーンのマスにおいしいポイントがいるはず(29パターン)
うん、150パターンやるより、まし。34パターンは気楽に感じるね?(??
というわけで
実験用フレーバーどーん
( ゚Д゚)<万が一失敗しても余裕がある。
フレーバーウェスト、ストロベリーレモネード
なんとなく夏っぽそうだったから選んでみました。
ドリンク系だし、多分単品で成立しそうだったし。
あとスティープにそんなに時間かかんなそうな気がしたし。
明日休みなので、これの軽い味見と、カペラ味見をひたすらやるんだ・・・
時間が余ったら、上の表に沿っての仕込み。

にほんブログ村
capellaのフレーバーレビュー楽しみに見てます。
返信削除Koi-Koiの霧流れ大好きっ子ですが、リキッドを週に30ml以上吸う人間なので、お財布に大打撃なので自作始めようとしてたので、大変助かっております。
(この間の大容量版、あの後3本買いましたけど、2本空ですw)
vapechkさんで、capellaのフレーバーをいくつかポチってしまったので、いろいろ参考にさせてもらいながら、作ってみます。(もちろん霧流れのメロン好きなので、ハニーデューメロンは購入済みです)
chkさんのところにあるフレーバーで、まだレビューがないものがいくつかあるので、まだレビューは書いてないけどおすすめがあったりしたら、記事にしてもらえると嬉しいです。
コメントありがとうございます
削除KOIKOIレベルになると、かなり難しいですがw
お財布に優しいそれなりに常飲な物を僕自身が探している真っ最中なので
気長にのほほーんと眺めていただけたら幸いです。
CHKさんは今度セールが6/14にあるのでまたその時にカペラも、がつんと買ってみようかなと思ってまする。
とりあえず、この4本購入してみました。
返信削除Vanilla Custard v2、New York Cheesecake v2、Honeydew Melon、Greek Yogurt
他にもいろいろ気になるものはあったのですが、レビューが見当たらないものだらけで、怖かったので今回は上記4点にしてみました。
Bavarian Cream、vanilla whipped cream、Cappuccino v2、マシュマロ等他にも色々気になるものがありましたが、お財布とも相談して(chkさんのセール待ちw)、上記4つで好みになりそうなリキッドを作ってみようと思います。
とりあえず、ハニデュー+グリークおいしそうなので僕もやってみますw
削除スティープ加味して月曜くらい(予定は未定)に味見してみまする
ハニーデューメロン+グリークヨーグルト仕込みましたが、この2つで充分いけますね
返信削除上記2つは原液ペロペロしてもおいしいですが、チーズケーキとバニカスはペロペロ不向きでしたw
けど、甘みがなんかちょっと欲しいので、バニカス1滴ほど足してみましたが・・・
スティープしてみて、どうなるか楽しみにして、霧流れを吸おうと思いますw