ポップディーズ
言わずと知れたキャラメルポップコーン味
おまけが付いていることで有名ですが
アトマイザーとかも入ってるらしいので
実際持ったらばれちゃうらしいです。
基本、指差し購入な所が多いようですが、
3PCSさんは、秤貸し出しOKだそうです。
今回は右奥列の後ろから2番目と指差し購入してみました。
上の画像の半透明ドリチだったよ、がっでむ。
ワイドに見えるけど、下の内径が絞られてて、ポップディーズには向かないドリチだったYO。
ていうのも、ポップディーズは
「空気いっぱい取り込んで、バカバカ焚くのがおいしい」
byグーフィさん
( ゚Д゚)<同意
空気バカバカセッティング
( ゚Д゚)<うまーい
抵抗低め(僕の中で)、w高め、エアースカスカ、煙もわわん
その状態でもきちんとおいしい。
お味はセッティングでだいぶ変わります。
エアースカスカだと
ミルクの海にキャラメルポップコーンを浮かべた感じ
ミルクとミルク由来の甘みが全体を支配しつつ
喉奥、吐き出した鼻抜けにカラメルがアクセント
プレーンなポップコーン自体のコーン臭が入り混じって
( ゚Д゚)<あまうまーい
ドリチ細め、エアーも絞ると
( ゚Д゚)<濃ゆいわ!
って言う位濃いです。もはや拷問。
W高めにしないと、
キャラメル分とコーン分が目を覚ましてくれないので
そのポイントを見つけると良いかと。
あとは、いかにコイルに風を当てるかが勝負なリキッド。
その辺をいじりやすい、ドリッパー向きなのかな。
今日ホントはカペラ残りと、ストロベリーレモネードやろうかなと思ってたんですが
( ゚Д゚)<仕事だYO!
そして
( ゚Д゚)<お休み明日になったYO!
そんなこんなで逝って来ます。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿