単品味見あらかた終わったので、
夜中のテンションで混ぜてみました。
約10mlくらい、それぞれ香料が10%づつになる計算。
1:1のブレンド
★カペラ:グリークヨーグルト+ハニデューメロン
この間コメント頂いた時にふと仕込みたくなったので
( ゚Д゚)<あうじゃない
結構合うね。嫌な味にはなってないし
ヨーグルトの%もう少し見極めたら
抜けの煙にヨーグルト香りつつ、口内がハニデューで満たされそうな
そんな片鱗が見える組み合わせ
★カペラスィートクリーム+TPAハニー
臭いハニー、以前はモアレスという麦芽乳で
ミルク&ハニーを作ろうとして失敗しましたが
ストレートにミルクハニー(臭)をやってなかったのでこの機会に
( ゚Д゚)<あーこれだ
VIPのBeezMilk
これにだいぶ近い
あとは甘み強化してニコチンキックあったらもろそれ。
コットンキャンディ入れようか、スィータナーでやろうかで迷う。
ちなみにお勧めしません。
TPAハニー、癖になる人は癖になるけど基本臭いです。
★クールミント+ウォーターメロン
クールミント、10%にすると、口の中スースーするんですね。
メンソとか清涼剤はウォーターメロンと合うのはわかってましたが
クールミントだとどうなるのかなと。
( ゚Д゚)<そこそこ。
クールミントのミントが邪魔
素直にメンソの方がウォーターメロンが生きるね。
単品見直しやってみて新たな発見としては
・ブルーベリージャム、本当にジャム感
・パン系濃い目スティープ+ホビット、結構おいしい
・ラインナップ的に、カペラは扱いやすい、TPAは玄人向け。
・でもTPAのバニラ系は扱いやすい、フルーツの再現が本気すぎる
・ベーコンどうしよう・・・・
・柑橘系は基本的にハズレなし
・○○&クリーム系もハズレなし
・ピアwithステビア、濃い目にしたらガチうまかった。
ステビアの甘さにビビッて今まで薄かった。
そんな感じでした。

にほんブログ村
Bacon 鬼 鬼 鬼 鬼 鬼 10%はあかん・・・・油が・・・油が・・・アトマ洗おう。
返信削除Σ(´Д` )
ベーコンおそろべし・・・
グリークヨーグルトとハニーデューメロンは単品でもおいしいフレーバーなので全然行けますねー
うちのやつはVGMAXに近いので、馴染むまでまだまだかかりそうです・・・
明日お休みなので、スティープのちょっと考えてた実験やってみようかと
削除僕も基本VGMAXなので、何とかならんかなーと
まっている間がワクワク何ですけど生殺しだなぁーとw
時間短縮できないかなーと。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除間違えた削除してもーた(^^;
返信削除再確認おつかれさまでしたー。
HPがありがたすぎますな、
カペラのヘーゼルナッツとパン生地系に興味津々ですわ。
14日からセールなんだよなぁ・・・
フェイバリットで、使用機材と好きなメーカーリキッド載せて
削除DIYページでおいしかったのレシピ載せて
ベーコンは・・・どうしよう
って言うの6月中には仕上げたいと思ってます。
今回やってみてパン生地系はかなり印象変わりましたねー。
3PCさんでパン系味見してみてやっぱり小麦は少し感じたんで
あれはあれで正解なんだなーと、僕個人がちょっと苦手に感じてるだけで。
あとwithステビアシリーズ、もしかしたら当たり何じゃなかろうかと狙ってます。
セールですけど、カペラってセール対象に入るのかなーと
入ってなくても他ので浮いたお金で普段買わないの手出してみようかと
「クリスピー」ベーコン・・・・とか
DIYのレシピはほんとにお世話になってます。
削除フリークショウと桃ヨーグルトは常飲固定リキにw
常飲リキで、コーヒー系とデザート系も欲しくて
色々目移りしてなかなかまとまりません。
先人の知恵を参考にしつつ、オリジナルを作ってみたいものです。
しばらくはT&Mのフレーバー相手に悪戦苦闘してますがw
まぁ趣味でやっている物なので、のんびりですがw
セールの方は全品何%OFFとかだと嬉しいけど、ないだろうなぁ
ベーコンへの情熱で笑いましたwピザになりそうw