やっぱり買っちゃった。
まだ積み自作リキとか、積みカペラがあるんで
ちょっと控えようと思ってたんですけど・・・
カンタロープ、イチゴ、ネクタリンでございます。
ホビットさんがお洗濯中なので
オリジンちゃんにてスパッとな
( ゚Д゚)<懐かしい感じ
最近尖ったリキッドばっかり吸ってたから
ほんわり普通なリキッドが懐かしい。そんな郷愁。
絶賛失敗中の自作:桃源郷で
桃リキッドだらけな我が家ですが
このディアボリカ
土台がネクタリンっぽい気がします。
吸い始め
舌先に一瞬イチゴを感じて
喉奥で、ネクタリンとカンタロープが渾然と混じった甘みが立ち上がってきます。
吐き出し始めると、クリアな空間の中で先ほどの甘みがお上品に舌に落ちてきて
同時にうっすら甘酸っぱさも見え隠れ。
全体的に、ネクタリンの水っぽさの中でカンタロープとイチゴが漂ってる印象
で
吐き出し始めに一瞬感じる、寒天系の、もわわんとした空間があるので
多分、ネクタリンのほかにもう1個位、桃系フレーバーが隠し味にいるっぽい。
ネクタリン自体はジューシーさというか水っぽさの演出に長けているので
その水部分に色々ぶち込めるわけです。相性シビアですが
で
今回、ドリップボックスを使用してるのは
簡易ニコチン添加ができるから
6mgの素グリを仕込んでありますので
( ゚Д゚)<ぶちゅーっとな
コットンを素グリで満たして、上からディアボリカをドリップ
( ゚Д゚)<カンタロープが少し立ち上がる
これまた一興。
この方向もおいしい。
タンクだと、薄味に感じちゃうリキッドかもしれません。
使われてる香料が結構ナイーブなのでこれ以上濃くしちゃうと
ネクタリンの香りがカンタロープに消されちゃうので
この辺が上限なのかなーと思いました。
濃い味求める人には向かないかなと。
添加系の甘みが無く、フルーツフレーバーのブレンドだけで薄い甘みを出してるので
まったりチェーンが捗るリキッドだなと思いました。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿