クリスピーベーコンをおいしくしく頂こうプロジェクト
今回ベースリキッドを大幅に改善
用意するのは
こちら特殊なVGになりまして
こちらに特殊なPG(牛乳&卵)を追加して伸ばします
そしてとどめに、クリスピーベーコンを100滴(気分
特殊なボトルに半分程ダバーします。
特殊コイル(電子レンジ)で500Wほどかけて・・・・・
( ゚Д゚)<目安がわかんない
のでとりあえず10分
その間暇なので
暇をつぶします。
10分経ちました
なんか底の方にコロンとしたまとまりができてました
ひっくりかえしたらゴンって鈍い音がしました。
( ゚Д゚)<イガりました。
かっちんこっちん。クッキーの集合体
ハンドチェック
かじっても歯が立たないどころか、エッジが立って切れ味鋭く
唇がざっくりやられました。
香りはうっすらクリスピーベーコン。100じゃ少なかったね。
2回戦目
同じ位のリキッドを、500W5分で挑戦してみます。
さっきよりも高さがある。
( ゚Д゚)<ふんわりー
( ゚Д゚)<中もふんわりー
ほんのりクリスピーベーコンが香ってメイプルシロップかけて食べたら
これまたおいしい。
滴数をもう少し見直して、150まで上げてもいいかな。
レシピ
ホットケーキミックス 300g
牛乳180cc
卵2個
カペラクリスピーベーコン100滴
これのタネ半分を
これにぶち込んで500w5分
でふんわりですが
おそらくクリスピーベーコンは150位まで上げないと自己主張し切れないかなと。
以上
( ゚Д゚)<あらふぉーだけど深夜に蒸しパン作るよ
の巻でした。
ネタです。

にほんブログ村
お料理してたーΣ(゚Д゚)
返信削除うちのあんまり使わない、ニューヨークチーズケーキもそれで消費しちゃおうかな・・・
三重電子タバコ共同組合の、なるさん動画見て
削除https://www.youtube.com/watch?v=GRWcyBUQ6pA
お料理ずーっと挑戦したかったのです
卵だとネタ被りだし
( ゚Д゚)<うーんうーん
と考えてたんですが
この電子レンジ炊飯器の説明書に蒸しパンもできるよ
って書いてあって、夜中に急に思い立ちましたw